学習者用デジタル教科書と教材を利用した授業つくり(小学校地図編)
  • 集合研修

この講座はオンラインライブのため、申込みが必要です。
ログイン後、「受講を申し込む」ボタンを押下して、必ず申込みをしてください。


本研修シリーズでは学習者用デジタル教科書やデジタル教材の利用した実践の紹介をもとに、それらを利用する授業デザインについて学んでいただきたいと思っています。第2回は小学校社会、特に地図帳利用を取り上げます。研修で引き続き行われる談話会では、デジタル教科書や教材の特徴の紹介の後、研修内容も含めたディスカッションを行います。


日時

2024年9月25日(水)16:00-17:00


講師

小池 翔太(東京学芸大学附属小金井小学校 教諭)


定員

100名


参加費

無料
 

対象

小学校教員,中学校教員,教員養成系大学学生


申込期間

2024年7月22日(月)~2024年9月18日(水)


内容

第1部:研修会
小学校社会科における学習者用デジタル教科書とデジタル教材を利用した授業つくり
東京学芸大学附属小金井小学校 教諭 小池 翔太氏

 第2部:談話会(引き続き16時半くらい〜)
デジタル地図のおすすめポイント
帝国書院

【備考】
 第2回研修会は,AI時代の教育学会デジタル教科書専門研究グループの第19回談話会と共同開催となります。
第一部が研修会本体となります.

■紐づく資質・能力と獲得ポイント
(カテゴリB)B-5.教育データとICTの活用:2ポイント
(カテゴリC)C-1.指導計画・授業づくり:2ポイント
(カテゴリC)C-2.学習指導・指導授業実践:2ポイント
学んでほしいこと
  • デジタル教科書,教材を用いた授業の事例
  • デジタル教科書,教材を用いた授業作りの方法
価格 ¥0(税抜) / ¥0(税込)
初めて利用される方は、
新規アカウント登録フォーム
よりご登録ください
《受講当日》開くボタンを押すとZoomが立ち上がります。 ※開始時刻1時間前になるとクリックできますがホストが開始するまで入室できません。
Zoom(パスコード:484179)
《受講後》リフレクションシートの「回答」ボタンを押し、講座の振り返りを実施します。
《受講申込》申込みをされる場合は「受講を申し込む」ボタンを押してください。