子ども視点での授業改善の方法 学びのユニバーサルデザインUDL
学びのユニバーサルデザイン(UDL)に基づく授業づくりの方法について、「柔軟性」というキーワードに着目する。「柔軟性のある授業」にするために、実際の授業でできる方法について学ぶ。
■講師:増田 謙太郎(東京学芸大学 准教授)
■主な対象:教員(小学校・中学校・高等学校・特別支援学校)、管理職等
■紐づく資質・能力と獲得ポイント
(カテゴリC)C-4.指導力向上の取組:1ポイント
学んでほしいこと
- UDL(学びのユニバーサルデザイン)の概要
- UDLの視点に基づく授業づくり
- UDLにおける「オプション」の考え方