本動画では、公立学校に勤務する教職員の身分や守るべき義務についての理解を図るとともに、地方公務員である公立学校の教職員が服務義務に違反した場合、どのような処分を受けるかということについて解説しています。この動画については、初任者研修や中堅教諭等資質向上研修などの法定研修での活用が期待できます。
■講師:伊東 哲(東京学芸大学 特任教授)
■主な対象:教員(小学校・中学校・高等学校・特別支援学校)、学校管理職
■紐づく資質・能力と獲得ポイント
(カテゴリB)B-1.危機管理,学校安全:1ポイント
(カテゴリD)D-1.児童生徒理解に基づく指導・支援:1ポイント
(カテゴリD)D-2.教職員・家庭・地域・関係機関との連携・協働:1ポイント
(カテゴリD)D-4.問題行動等の予防・対応:1ポイント
(カテゴリE)E-2.組織的対応,関係機関との連携:1ポイント
(カテゴリG)G-4.相談支援:1ポイント
学んでほしいこと
- 公立学校教員の身分
- 教員が守るべき義務
- 懲戒処分の概要