組織の重点戦略の立案
  • eラーニング
部門の成長に必要なKSFを見極め、重点領域を定めて戦略・戦術・計画を立てることの大切さを学びます。自部門の分析を踏まえて、目標の設定/施策の立案/3か年計画の策定の方法を学びます。

■講師:アルー株式会社

■主な対象:一般
・管理職

■紐づく資質・能力と獲得ポイント
(カテゴリB)B-3.学校組織への参画:12ポイント
学んでほしいこと
  • 事業戦略を考慮して目標を設定するとは何かと、実践のポイント
  • 施策を立案するとは何かと、実践のポイント
  • 3か年計画を策定するとは何かと、実践のポイント
価格 ¥2000(税抜) / ¥2200(税込)
Step1:事業戦略を考慮して目標を設定する
動画で確認①
動画時間: 3:41
ワークシートをダウンロード①
演習で実践①
所要時間目安30分
Step2:施策を立案する
動画で確認②
動画時間: 2:35
ワークシートをダウンロード②
演習で実践②
所要時間目安20分
Step3:目標/施策を最終化する
動画で確認③
動画時間: 3:38
演習で実践③
所要時間目安35分
Step4:3か年計画を策定する
動画で確認④
動画時間: 2:10
ワークシートをダウンロード④
演習で実践④
所要時間目安40分
まとめ
動画で振り返り
動画時間: 2:43