【NEW】第6回小学校英語プロジェクト主催 小学校英語研修
  • 集合研修
東京学芸大学で小・中・高の英語教員養成に関わるメンバーによる、小学校英語教育の研修です。今回は、第2言語習得理論、身体表現を伴った活動、先生方と子どもたちとのやり取りの3つのテーマをご用意しました。理論と実践の往還をともに味わうべく、ぜひご参加ください。


<スケジュール>

2025年3月1日(土)
13:00~13:50    外国語を学ぶということ -これまでの研究からわかったこと,わからないこと-
第二言語習得の理論や、これまでの研究成果をご紹介します。ご自身の実践を振り返り、明日の授業づくりに役立てていただけるヒント満載です。
(講師:臼倉美里)

13:50~14:40    英語×ダンス ーやさしいダンスで英語に親しもう!ー
簡単なダンスと英語を掛け合わせ、子どもたちが自己を表現する楽しさや喜びを感じ、仲間とのコミュニケーションを豊かにできるような活動例をご紹介します。英語に苦手意識がある先生にも参加して頂きたい講座です。
(講師:志野文乃)

14:50~15:40    もっと子どもたちとやり取りをしよう
どうしたら授業の中にもっとやり取りを増やせるでしょうか。やり取りを通して、子ども達に身につけさせたいものとは何でしょうか。活動例をご紹介し、ご一緒に考えたいと思います。
(講師:相田眞喜子)

15:40 ~16:00    質問・意見交換
3つの講座についてのご質問を受け、意見交換を行います。
(講師:粕谷恭子)


<講師>

臼倉美里(東京学芸大学准教授)
志野文乃(東京学芸大学特任講師)
相田眞喜子(東京学芸大学特任講師)
粕谷恭子(東京学芸大学教授)


<形式>

集合対面
場所:東京学芸大学小金井キャンパス 中央2号館1階 S105教室
(お申込みをされた方はページ下段 会場案内図「ダウンロード」ボタンを押下いただき、案内図をダウンロードの上ご確認ください。)


<定員>

40名(開催最小人数10名)


<申込期間>

2024年12月9日(月)~2025年2月24日(月)


<受講者への連絡事項>

・講座の様子を写真や動画で撮影する可能性があります。
・活動内容を外部に発信する可能性があります。
・キャンパスマップを参照し、時間に余裕をもってお越しください。

■紐づく資質・能力と獲得ポイント
(カテゴリC)C-1.指導計画・授業づくり:2ポイント
(カテゴリC)C-2.学習指導・授業実践:2ポイント
(カテゴリC)C-4.指導力向上の取組:2ポイント
学んでほしいこと
  • 授業のバックボーンとなる理論的背景の理解
  • 英語の授業で身体表現を活用する意義
  • 児童とのやり取りの重要性の理解とやり取りの実際
価格 ¥3000(税抜) / ¥3300(税込)
この研修は対面になります。会場案内図を参照いただき、会場までお越しください。(申込された方のみ以下のボタンより会場案内図をダウンロードできます)
キャンパスマップ